【2月5日(水)〜11日(火)】銅版画3人の巨匠展
みなさま、こんにちは。
北館2階 アート&ラグジュアリーサロン
Blanc CUBEです。
2月5日(水)から 11日(火)まで
「銅版画3人の巨匠展」
を開催いたします。
日本の代表的な銅版画家3人を紹介する本格的な版画展です。
銅版画は、銅の板を彫ったり引っかいたり腐蝕して作る凹版です。
3人の「黒」の世界を通して銅版画の魅力をご紹介します。
〜作家紹介〜
長谷川潔(1891.12.9-1980.12.13)
横浜生まれ。
フランスで彫刻銅版や腐蝕銅版画の名手となり、とりわけマニエルーノワール(メゾチント)の巨匠。
駒井哲郎(1920.6.14-76.11.20)
東京一日本橋生まれ。
戦後腐蝕版画の巨匠。
資生堂福原コレクションで有名。
多摩美術大学、東京芸術大学教授。
中林忠良(1937.9.17-)
品川生まれ。
前日本版画協会理事長、現日本美術家連盟理事長。
「すべて腐らないものはない」が創作信条。令和5年度文化功労者。
ご来店お待ちしております。
【開催概要】
「銅版画3人の巨匠展」
期間:2月5日(水)~11日(火)
時間:10:00-18:30
(最終日午後4時閉場させていただきます)
場所:北館2階 アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE
公式Instagram始めました。
アカウント情報はこちらから