北館 B1F
食品/
2025.04.09

お酒売場🍶今週の催し物「花の舞酒造」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

お酒売場🍶今週の催し物「花の舞酒造」

こんにちは♪

 

北館地階 和洋酒売場「D&M CAVE SHIZUOKA」 今週の催し物のご案内です。

 

4月9日㊌〜15日㊋まで、浜松市の「花の舞酒造」を販売しています(^^)

 

”静岡の地酒” 米・水・杜氏

~全て静岡にこだわる酒造り~

 

花の舞酒造では、本物の地酒、地元ならではの地酒を追求し、酒造りに関わる全ての要素が静岡県産であることをモットーとしています。

 

☆ブルゴーニュの老舗ドメーヌ「シモン・ビーズ」と、「花の舞酒造」が初コラボ①☆

画像

hananomai bize【要冷蔵】
720ml:税込 3,850円

 

シモン・ビーズの酵母を使用し、ワインの美しさと日本酒の懐の深さを融合させたその味わいは、力強くも瑞々しくエレガントであり、互いの良さを引き出し合ったお酒です。

 

ドメーヌとの業務提携は日本酒業界では非常に珍しい試みで、日本とフランスの文化交流の象徴ともいえる取り組みです。

 

シモン・ビーズ蔵付き天然酵母が残存している貴重なワインを提供して頂き、酵母の分離の成功、そして試験醸造を重ね、今までに味わったことのない新しい日本酒が完成しました。

 

 

☆ブルゴーニュの老舗ドメーヌ「シモン・ビーズ」と、「花の舞酒造」が初コラボ②☆

画像

花の舞 スパークリング

720ml:税込 2,750円

 

瓶内二次発酵、フランス ブルゴーニュの老舗ワイン農家「ドメーヌ シモン・ビーズ」のワイン酵母を使用し、エレガントな味わいに仕上げた スパークリング日本酒です。

甘さは適度で、繊細ながらも凛とした酸があり、ライムや若いグレープフルーツ、白い花等の品のある香りが特徴です。

 

 

※シモン・ビーズ(Domaine Simon Bize & Fils)


フランス・ブルゴーニュ地方のサヴィニー・レ・ボーヌ(Savigny-lès-Beaune)村に拠点を置く、歴史ある家族経営のドメーヌです。

 

高品質なワインを生産することで知られ、近年は日本の自然農法からヒントを得た畑づくりに取り組んでいます。

 

 

☆数量限定販売☆

画像

フルーツスパークリング【実】 イチゴ

720ml:税込 2,200円

 

大地の甘み光り輝く芳醇なイチゴ『きらぴ香』

 

日本酒の新たな可能性を見てみたい方へ。

 

普段飲んでいる果実酒とは違うものを楽しみたい方へ。

 

ただの果実酒ではない、濃厚な味わいをお楽しみください。

 

 

☆大リーガーが浜松の地酒で乾杯☆

画像

花の舞 本醸造 豆樽
300ml:税込 3,190円

東京ドームでの開幕戦のために来日したシカゴ カブスの今永投手、クレイグ・カウンセル監督がホテルで鏡開きした樽酒が「花の舞酒造」の酒だるです。

 

いま国内外で注目を集めています。

 

こちらは300mlの、コンパクトでかわいい商品です。

 

 

この機会にぜひ、花の舞酒造の日本酒をお試し下さい!

 

皆さまのご来店お待ちしております(^^)/

 

※当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合は、酒類を販売しません。

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

松坂屋地酒倶楽部

フロア
北館 B1F
TEL
054-272-1217
営業時間
松坂屋静岡店の営業時間に準じます。
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG