北館 B1F
食品/
2025.07.09

お酒売場🍶今週の催し物「五條酒造」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

お酒売場🍶今週の催し物「五條酒造」

こんにちは♪

 

北館地階 和洋酒売場「D&M CAVE SHIZUOKA」 今週の催し物のご案内です。

 

7月9日㊌〜7月15日㊋まで、奈良県の「五條酒造」を販売しています(^^)

 

五條酒造は、静岡店 初登場の蔵元です!

 

奈良県五條市は、大和盆地の南西に位置し、北に金剛山、南に近年世界遺産にも登録された紀伊の山並みをはるかに眺め、市の中央を吉野川が滔々と流れる風光明媚な土地で、ことのほか酒造りに適しております。

 

銘柄名の「五神」は古来より酒は神様に供したと伝えられる「神」の文字と五條市の「五」の文字を語呂良く「五神」と銘し創業時より販売しております。

 

「五條市に『五神』のない店はない」といわれるほど、ご愛飲いただいております。

 

 

☆今週のおすすめ☆

画像

「五神」奈良うるはし純米酒

720ml:税込 1,595円

 

日本酒発祥の地とされる菩提山正暦寺の菩提もとより分離された酵母を「奈良うるはし」と名づけ、それを用い、仕込みました。

 

厳選された奈良県産キヌヒカリを使用し、スッキリとした味わいの純米酒です。

 

 

☆今週のおすすめ☆

画像

「五神」純米吟醸 奈々露

720ml:税込 1,870円

 

奈良県が開発に成功した酒米の新品種「なら酒1504」を原料米に使用し、県内の酒蔵でのみ醸造される奈良ならではのオリジナル奈良酒です。

 

 

☆今週のおすすめ☆

画像

「五神」純米大吟醸【まほろばの雫】

720ml:税込 2,750 円

 

奈良県推奨の酒造好適米「露葉風」を100%使用した純米大吟醸酒です。

 

さわやかな香りと瑞々しい口当たりをお楽しみください。

 

 

7月12日㊏・13日㊐は蔵元さん来店で、試飲販売する予定です!

 

皆さまのご来店お待ちしております(^^)/

 

※当店では20歳以上の年齢であることを確認できない場合は、酒類を販売しません。

ショップ情報

ショップ名

松坂屋地酒倶楽部

フロア
北館 B1F
TEL
054-272-1217
営業時間
松坂屋静岡店の営業時間に準じます。
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG