スマートアクアリウム通信vol.29
本館7階のスマートアクアリウム静岡です。
今回は夏のイベントを紹介させていただきます。
まずは企画展
「比べてわかる 両生類展」を開催しています。
両生類はカエルを含む無尾目、イモリやサンショウウオなどの有尾目、日本には
見られない無足目の3目に分類されます。
今回の企画展では、国内外問わず3目すべての両生類を集めましたのでその形態を比較して
いただくことができます。
ぜひ、皆様の推しを見つけてください😊
ご来館お待ちしています!
続きましてイベントの紹介をさせていただきます。
当館では水族館探検型ゲーム『サカナクエスト』を行っています。
県内の水族館では初の試みとなり、AIによる画像認識技術を利用した新感覚の
水族館探検型ゲームになります。
本ゲームでは、プレーヤーは海中探検隊の新米探検生となって、水族館に潜む
「未知のサカナ」の調査を行います。調査には専用タブレットのカメラ機能を使い、
ヒントを持つ生きものを探します。
カメラで生きものを見つけ、その生きものに関するクイズをクリアすると”ヒント”を
入手することができます。
館内中を回って”ヒント”を図鑑に記録し、ボスとなる「未知のサカナ」の正体を
暴いていただきます。
館内を探し回りながら、生きものについても楽しく学べます。
初級・中級・上級とあり、上級は飼育員でもうなる問題もありました・・
親子で体験できるコンテンツですので、ぜひご利用ください!
【サカナクエスト】
プレイ時間:約1時間
料金:660円(税込)
対象:全員 ※小学生以下のお客様がご利用の場合は保護者の方がお付き添いください。
受付場所:水族館入口ゲート(土日祝はチケットブース)
利用方法:体験申込された方に、専用タブレットをお渡しし、館内でゲームをプレイして
いただきます。体験終了後に出口ゲート(土日祝はチケットブース)で専用
タブレットを返却いただいた際に参加賞をお渡しいたします。
参加賞:ノベルティ(4種)
続きまして小学生(保護者同伴)を対象にさせていただいている夏休み限定イベント
「飼育員体験」のご案内になります。
水槽清掃や水替え、水質検査、給餌、餌づくりなど飼育員のお仕事を体験して
いただくイベントになります。
飼育の裏側をのぞいてみませんか?
興味のあるお客様はぜひ水族館までお問合せください。
ご参加心よりお待ちしております。
【飼育員体験】
開催日:8/10,11,17,24
時間:10:00~13:00
料金:6000円/組
対象:小学生 ※保護者同伴
人数:1日7組(小学生のお子様と保護者1名)
申込方法:事前申し込み
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000226140/?msockid=34a3580db83a679525314d5cb9e86692
スマートアクアリウム静岡では平日限定で
お客様がサービスを体験した後に金額を決定する日本の水族館としては
初の試み
「ポストプライシング」を行っております。
お客様自身の感じ方で入館料を決めていただけます。
行ってみようか迷われている方はぜひこの機会に
スマートアクアリウム静岡へお越しくださいませ。
※お盆特定日 8/12~15は除きます。
スマートアクアリウム静岡 基本情報
・所在地:420ー8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階
・営業時間:10:00~18:30(最終入館18時まで)
※営業時間を変更する場合があります。ご来館前に公式サイトにてご確認ください。
・定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日、2日)
・入場料(税込):大人(中学生以上)1,400円、小学生800円、幼児(3歳以上)500円、
3歳未満無料
※入場後の滞在時間に制限はございません。再入場はできませんので予めご了承ください。