本館 6F
その他/
NEW
2025.10.01

補聴器の結露・電池トラブル対策

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

補聴器の結露・電池トラブル対策

の補聴器の結露・電池トラブル対策


10月に入り、朝晩と日中の気温差が大きくなってきました。
この季節は、補聴器のトラブルが増えやすい時期す。特に多いのが「補聴器内部の結露」や「電池の持ちが短くなる」といった症状です。

 

補聴器を快適に使うためには、日頃のお手入れが大切です。

・乾燥ケースや乾燥機で湿気をしっかり除去する
・音の出口やマイク部分の汚れを確認する
・定期的に点検・クリーニングを受ける

こうしたケアを続けることで、補聴器を長く安心して使えます。

 

当店では、補聴器専用の乾燥ケースや乾燥剤、クリーニング用品など、さまざまな補聴器ケア用品を取り扱っております。

 

ご使用中の補聴器に合ったケア用品の選び方についても、スタッフがご案内いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

ショップ情報

ショップ名

補聴器サロン

フロア
本館 6F
TEL
054-252-9033
営業時間
松坂屋静岡店の営業時間に準じます。
カテゴリー
その他/

RECOMMEND BLOG